トップページ | すまいるはうすとは | お知らせ | すまいるはうすの活動 | メンバーの部屋 |
スタッフの部屋 | 写真館 | 雑談室 | リンク集 | 連絡先 |
〒369-1205 埼玉県大里郡寄居町末野2267
電話:048-581-1165
FAX :048-581-1167
寄居町の簡保の宿は'05年11月の紅葉狩りのときの昼食時に利用させていただきました。
駐車場には障がい者用スペースがあり建物の入り口から近く、広くて良かったです。
エレベーターが少し狭いため、車椅子は一台ずつしか入ることができませんでした。
また、ドアの開閉の間隔が早いため、少し降りるタイミングが遅いとドアが閉まってしまうのが気になりました。
レストランは入り口は広くて車椅子でも楽に入れましたが、テーブルとテーブルの間が狭いので移動が少し大変でした。
車椅子用のトイレは男女とも入り口、中ともに広く使いやすいものでした。
売店は通路が狭く、車椅子が入りづらいのが残念でした。
煙草を吸っている人には喫煙スペースがありました。
あとここのかんぽの宿は災害時に避難や炊き出し等の場所として宿のスペースを提供してくれるようでした。
このようなバリアフリーになっている避難所があるということは、障がいを持つ人にとっては少し安心できることだと思います。
ヤキトン記
かんぽの宿(寄居)のホームページはこちら。